活版印刷:インドネシアの素晴らしい印刷会社に名刺をオーダーしてみた

こんにちは、テツヤです。先日、活版印刷にて名刺を作成いたしました。それがカッコイイのなんのって。今回はそのお話です。 僕の会社は印刷会社といってもラベル・シールの印刷専門の設備なので、名刺はネットプリントで頼んでます。自 … [Read more…]
こんにちは、テツヤです。先日、活版印刷にて名刺を作成いたしました。それがカッコイイのなんのって。今回はそのお話です。 僕の会社は印刷会社といってもラベル・シールの印刷専門の設備なので、名刺はネットプリントで頼んでます。自 … [Read more…]
時代はデジタル。音楽、写真、読書、ゲーム、SNS、買い物、顧客とのメール、多くのものがスマートフォンで事足りる。当たり前すぎてありがたみを感じていなかったが、冷静に考えてこれは本当にすごい事だ。 思いつきで始めたウォレッ … [Read more…]
最近よく連絡をとっているのが、定年退職をした65歳のおじさん。誰なのかと言うと、高校時代の友人の父親にあたる。 現在、友人を飛ばして直接連絡を取っている関係を自分でも不思議に思う。今日はこの初老のおじさんの魅力について話 … [Read more…]
以前、ベルリンのベルクハインの敷地内にあるガーデンに寄った時に、ひときわカッコ良かったバンドがあった。LANY(レイニー)というバンドだ。 その時、公演が残り30分程だったため、エントランスのスタッフが「ようこそベルリン … [Read more…]
先日、新宿NEWoManにあるノーズショップの壁に取り付けられた、爽やかなグリーンのネオンサインの光を見て、自身もネオンサインをオリジナルで作り、会社に飾りたい欲求があったことを思い出した。よし!鉄は熱いうちに打てとばか … [Read more…]
写真の価値基準とは何だろうかと考えたところ、「瞬間」という結論にたどり着く。花はその場所に行けば撮れるし、沖縄に行けば綺麗な海は撮れる。しかし、水中から空中に勢いよく飛び出してきたシロナガスクジラを収めるには、その瞬間に … [Read more…]
「あなたの趣味はなんですか?」と聞かれた時に、いくつの言葉が出てくるだろうか。しかも、即答が難しい。 辞書で、「趣味」と引いてみれば、 「専門としてではなく、楽しみにすること。」とあった。 楽しみにするだけで、趣味と言っ … [Read more…]
猛暑を理由に、この夏はなにかと行動制限していましたが、久しぶりに夏らしい事してきました。 Maniac beach と REBOOT 主催の、 SUNSET CLUISE というクルージングパーティに参加。 僕にとって、 … [Read more…]